Langimage

stayer

|stay/er|

B2

🇺🇸

/ˈsteɪər/

🇬🇧

/ˈsteɪə/

(stay)

その場に留まる

remain in place

基本形複数形複数形現在形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形名詞
staystaysstayersstayingstaysstayedstayedstayingstays
語源
語源情報

「ステイヤー」は英語の「stay」から派生し、古英語の「stæg」に由来し、「留まる、続ける」という意味を持つ。

歴史的変遷

「stay」は古英語の「stæg」から進化し、現代英語の「stay」となり、「stayer」として派生した。

意味の変化

最初は「留まる、続ける」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わらない。

品詞ごとの意味

名詞 1

長くその場に留まる人や動物

The horse proved to be a strong stayer in the race.

その馬はレースで強いステイヤーであることが証明された。

同意語

反意語

名詞 2

困難な状況を耐え抜くことができる人

Despite the challenges, she was a stayer and completed the marathon.

困難にもかかわらず、彼女はステイヤーであり、マラソンを完走した。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/14 07:01