steadily-managed
|stead/i/ly/managed|
C1
/ˈstɛdɪli ˈmænɪdʒd/
安定的に管理されている
kept under steady control
語源
語源情報
「steadily-managed」は現代英語に由来し、副詞「steadily」と過去分詞「managed」の結合から成る。"steadily"は形容詞"steady"+副詞化接尾辞"-ly"で、"steady"は「しっかりした/固定された」の意。"manage"は古フランス語やイタリア語を経てラテン語の「手(manus)」に関連する語から来ている。
歴史的変遷
「steady」は「しっかりした/固定された」を意味する古い語から発展し、"-ly"で副詞化された。"manage"は古フランス語/イタリア語を経由して英語に入り、最終的にこれらが結合して「安定的に管理されている」を表す複合形容詞になった。
意味の変化
構成要素は元は「堅固/固定」と「扱う/管理する」を意味していたが、結合後は「文字通りの手で扱う」よりも「継続的に安定して管理されている」という意味合いに変化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
安定して(継続的に)管理されている
The fund is steadily-managed and has delivered reliable returns over the past five years.
その基金は安定的に管理されており、過去5年間にわたって安定した収益を上げている。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/08/13 03:56