Langimage

stoneware

|stone/ware|

B2

🇺🇸

/ˈstoʊnˌwɛr/

🇬🇧

/ˈstəʊnˌweə/

耐久性のある陶器

durable pottery

語源
語源情報

「stoneware」は「stone」と「ware」の組み合わせに由来し、「stone」は素材の硬く耐久性のある性質を指し、「ware」は製造された品物を指す。

歴史的変遷

「stoneware」は17世紀から石のような素材で作られた耐久性のある陶器を指すために使われてきた。

意味の変化

最初は耐久性のある陶器を指し、この意味は現代でもほぼ同じままである。

品詞ごとの意味

名詞 1

陶器の一種で、高温で焼かれ、非多孔性で耐久性がある

The artist crafted a beautiful stoneware vase.

そのアーティストは美しいストーンウェアの花瓶を作った。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45