streetcar
|street/car|
🇺🇸
/ˈstriːtˌkɑːr/
🇬🇧
/ˈstriːtˌkɑː/
都市の鉄道車両
urban rail vehicle
「streetcar」は英語から来ており、「street」と「car」を組み合わせたもので、「street」は公共の道路を指し、「car」は車両を指します。
「streetcar」は19世紀に使われていた「street railway car」から進化しました。
当初は街路上の軌道を走る車両を指しており、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
路面電車
The streetcar arrived at the station on time.
路面電車は時間通りに駅に到着しました。
同意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/14 11:21