strides
|strides|
/straɪdz/
(stride)
大股の一歩
long step
「stride」は古英語の「strīdan」に由来し、「strīdan」は「大股で歩く」を意味していました。
「strīdan」は中英語の「striden」に変わり、最終的に現代英語の「stride」になりました。
最初は「大股で歩く」を意味しており、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
He took long strides across the room.
彼は部屋を大股で歩いた。
同意語
動詞 1
大股で歩く
She strode confidently into the room.
彼女は自信を持って部屋に入った。
動詞 2
strideの過去形または過去分詞形
He strode across the field.
彼はフィールドを大股で歩いた。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42