stylishly-decorated
|styl/ish/ly-de/co/rat/ed|
B2
/ˈstaɪlɪʃli ˈdɛkəˌreɪtɪd/
おしゃれに装飾された
fashionably adorned
語源
語源情報
「stylishly-decorated」は「stylish」と「decorate」の組み合わせに由来し、「stylish」は「特定の形やデザイン」を意味する「style」から、「decorate」はラテン語の「decorare」から来ている。
歴史的変遷
「stylish」は古フランス語の「estile」から、「decorate」はラテン語の「decorare」から進化し、現代英語の「stylishly-decorated」となった。
意味の変化
当初、「decorate」は「飾る」を意味し、「stylish」は「特定の形」を指していたが、現在の「おしゃれに装飾された」という意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
おしゃれに装飾された
The hotel lobby was stylishly-decorated with modern art pieces.
ホテルのロビーはモダンアートでおしゃれに装飾されていた。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/04/14 03:15