Langimage

surprisingly-incomplete

|sur/prise/ing/ly-in/com/plete|

C1

🇺🇸

/sərˈpraɪzɪŋli-ɪnˈkɑːmpliːt/

🇬🇧

/səˈpraɪzɪŋli-ɪnˈkɒmpliːt/

予期せぬ欠如

unexpectedly lacking

語源
語源情報

「驚くほど不完全な」という言葉は、「驚くほど」と「不完全な」を組み合わせた複合形容詞です。「驚くほど」は「驚き」から派生し、これは「追い越す」を意味する古フランス語の「surprendre」に由来します。「不完全な」はラテン語の「incompletus」から来ており、「in-」は「ない」を意味し、「completus」は「満たされた」を意味します。

歴史的変遷

「驚くほど」は古フランス語の「surprendre」から進化し、「不完全な」はラテン語の「incompletus」から進化しました。「驚くほど不完全な」という言葉の組み合わせは現代英語の形成です。

意味の変化

当初、「驚き」は「追い越す」を意味し、「不完全な」は「満たされていない」を意味しました。時間が経つにつれて、「驚くほど不完全な」は予期せぬ形で期待される要素が欠けていることを意味するようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

驚くほど不完全な

The report was surprisingly-incomplete, missing several key sections.

その報告書は驚くほど不完全で、いくつかの重要なセクションが欠けていた。

同意語

unexpectedly-incomplete

反意語

最終更新時刻: 2025/07/19 10:04