Langimage

take-home

|take/home|

B2

🇺🇸

/ˈteɪkˌhoʊm/

🇬🇧

/ˈteɪkˌhəʊm/

手取り収入または課題

net income or assignment

語源
語源情報

「take-home」は英語の「take」と「home」から来ており、「take」は「運ぶ」、「home」は「自宅」を指していた。

歴史的変遷

「take-home」は「自宅に持ち帰る」という文脈で使われていた「take home」から進化し、現代英語では複合形容詞や名詞になった。

意味の変化

最初は「自宅に何かを持ち帰る」という意味だったが、時間とともに手取り収入や課題に関連する現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

持ち帰りの課題

The professor gave us a take-home exam to complete over the weekend.

教授は週末に終わらせる持ち帰り試験を出した。

同意語

形容詞 1

控除後の手取りの

Her take-home pay is significantly less than her gross salary.

彼女の手取り給与は総給与よりもかなり少ない。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42