task-centered
|task/centered|
B2
🇺🇸
/tæsk ˈsɛntərd/
🇬🇧
/tɑːsk ˈsɛntəd/
タスクに集中した
focused on tasks
語源
語源情報
「task-centered」は「task」と「centered」から成る複合語で、「task」は中英語の「taske」に由来し、古北フランス語の「tasque」から派生し、「centered」はラテン語の「centrum」に由来します。
歴史的変遷
「task」は古北フランス語の「tasque」から進化し、「centered」はラテン語の「centrum」から発展し、現代英語の複合語「task-centered」となりました。
意味の変化
当初、「task」は行うべき作業を指し、「centered」は集中または集中的を意味しました。「task-centered」という複合語はこの意味を保持し、特定のタスクに焦点を当てることを強調しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
特定のタスクや活動に焦点を当てた
The task-centered approach is effective in project management.
タスク中心のアプローチはプロジェクト管理に効果的です。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45