tastefully-adorned
|taste/ful/ly-a/dorned|
B2
🇺🇸
/ˈteɪstfəli əˈdɔrnd/
🇬🇧
/ˈteɪstfəli əˈdɔːnd/
美的に魅力的な装飾
aesthetically pleasing decoration
語源
語源情報
「tastefully-adorned」は「tasteful」と「adorned」の組み合わせに由来します。「tasteful」はラテン語の「gustus」から来ており、「味覚」を意味します。「adorned」はラテン語の「adornare」から来ており、「装備する」や「飾る」を意味します。
歴史的変遷
「tasteful」は中英語の「tast」から進化し、古フランス語の「taster」に影響を受けました。「adorned」は古フランス語の「aorner」から進化し、ラテン語の「adornare」に由来します。
意味の変化
「tasteful」は元々「良い味を持つ」という意味で、「adorned」は「飾られた」という意味でした。「tastefully-adorned」の組み合わせはこれらの意味を保持し、美的な魅力を強調しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
センスよく飾られた
The living room was tastefully-adorned with elegant furniture and art pieces.
リビングルームはエレガントな家具とアート作品でセンスよく飾られていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/17 20:33