elegantly-decorated
|el/e/gant/ly-de/co/rat/ed|
B2
/ˈɛlɪɡəntli ˈdɛkəˌreɪtɪd/
洗練された装飾
refined adornment
語源
語源情報
「elegantly-decorated」は「elegant」と「decorated」から成る複合語。「elegant」はラテン語の「elegans」に由来し、「tasteful(趣味の良い)」を意味する。「decorated」はラテン語の「decoratus」に由来し、「to adorn(飾る)」を意味する。
歴史的変遷
「elegans」はフランス語の「élégant」に変化し、最終的に現代英語の「elegant」になった。「decoratus」はフランス語の「décorer」に変化し、最終的に現代英語の「decorate」になった。
意味の変化
当初、「elegant」は「tasteful(趣味の良い)」を意味し、「decorated」は「adorned(飾られた)」を意味した。「elegantly-decorated」という複合語はこれらの意味を保持し、洗練された装飾スタイルを強調している。
品詞ごとの意味
形容詞 1
優雅に装飾された
The ballroom was elegantly-decorated for the gala.
舞踏会のために優雅に装飾されたホール。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/14 03:04