Langimage

tenure

|ten/ure|

C1

🇺🇸

/ˈtɛnjər/

🇬🇧

/ˈtɛnjʊə/

終身在職権

permanent position

語源
語源情報

「tenure」はラテン語の「tenura」に由来し、「tenere」は「保持する」を意味しました。

歴史的変遷

「tenura」は古フランス語の「tenure」に変わり、中英語を経て現代英語の「tenure」になりました。

意味の変化

最初は「何かを保持または所有すること」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

土地や建物が保持または占有される条件

The land was held under a feudal tenure.

その土地は封建的な保有条件の下で保持されていた。

同意語

名詞 2

職務や地位の保持

His tenure as president lasted five years.

彼の大統領としての在任期間は5年だった。

同意語

名詞 3

特に教師や教授としての試用期間後の保証された永続的な雇用

She was granted tenure after three years of teaching.

彼女は3年間の教職の後、終身在職権を与えられた。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/05/25 05:14