thigh
|thigh|
/θaɪ/
脚の上部
upper part of the leg
「thigh」は古英語の「þēoh」に由来し、語根は脚の上部を指していた。
「þēoh」は古英語から中英語の「thigh」へと変化し、最終的に現代英語の「thigh」になった。
もともとは「脚の上部」を意味し、この意味は現代でも変わっていない。
品詞ごとの意味
名詞 1
もも(脚の付け根から膝までの部分)
She injured her thigh while running.
彼女は走っているときにももをけがした。
同意語
名詞 2
(動物の)もも肉
Chicken thighs are popular for grilling.
鶏のもも肉はグリルに人気がある。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/07/26 17:27