throat
|throat|
🇺🇸
/θroʊt/
🇬🇧
/θrəʊt/
食物と空気の通路
passage for food and air
「throat」は古英語の「þrote」に由来し、「þrote」は「喉」を意味しました。
「þrote」は古英語の「þrote」から変化し、最終的に現代英語の「throat」になりました。
最初は「喉または食道」を意味し、この意味は現代の使用でもほとんど変わっていません。
品詞ごとの意味
名詞 1
喉(のど)
She had a sore throat after the concert.
彼女はコンサートの後、喉が痛かった。
同意語
名詞 2
首の前部
He wore a scarf around his throat.
彼は首にスカーフを巻いていた。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:40