tiebreaker
|tie/break/er|
🇺🇸
/ˈtaɪˌbreɪkər/
🇬🇧
/ˈtaɪˌbreɪkə/
決定方法
deciding method
「タイブレーカー」は「tie」と「breaker」の組み合わせに由来し、「tie」は「競技者が同じスコアを持つ状況」を意味し、「breaker」は「壊すまたは解決するもの」を意味しました。
「タイブレーカー」は、競技やゲームでの同点を解決する必要性から進化し、20世紀に標準的な用語となりました。
当初は「スポーツでの同点を解決する方法」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
同点の競技者の間で勝者を決定するための方法またはイベント
The tennis match went into a tiebreaker after both players won six games each.
テニスの試合は、両選手がそれぞれ6ゲームを勝った後、タイブレーカーに突入しました。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/02/23 19:21