Langimage

tuneless

|tune/less|

B2

🇺🇸

/ˈtuːnləs/

🇬🇧

/ˈtjuːnləs/

メロディーがない

without melody

語源
語源情報

「tuneless」は「tune」と接尾辞「-less」から派生し、「tune」は「旋律や音楽の構成」を意味し、「-less」は「〜がない」を意味しました。

歴史的変遷

「tuneless」は中英語の「tune」と接尾辞「-less」から進化し、現代英語の「tuneless」になりました。

意味の変化

最初は「旋律がない」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

音楽的な旋律やメロディーがない

The singer's performance was tuneless and off-key.

その歌手のパフォーマンスは音程が外れていてメロディーがなかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45