tusk
|tusk|
/tʌsk/
長く尖った歯
long pointed tooth
「tusk」は古英語の「tūsc」に由来し、「tūsc」は「歯」を意味しました。
「tūsc」は古英語の「tūsc」から変化し、最終的に現代英語の「tusk」になりました。
最初は「歯」を意味しましたが、時間とともに「長く尖った歯」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
牙(きば)
The elephant used its tusks to dig for water.
象は牙を使って水を掘り出した。
同意語
動詞 1
牙で刺す
The boar tusked the hunter in self-defense.
イノシシは自己防衛のためにハンターを牙で刺した。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/18 14:22