Langimage

unbiasedly-declared

|un/bi/as/ed/ly-de/clared|

C1

🇺🇸

/ʌnˈbaɪəstli dɪˈklɛrd/

🇬🇧

/ʌnˈbaɪəstli dɪˈkleəd/

公平に述べられた

fairly stated

語源
語源情報

「unbiasedly-declared」は「unbiased」と「declared」の組み合わせから生まれたもので、「unbiased」は「偏見のない」、「declared」は「宣言された」を意味します。

歴史的変遷

「unbiasedly-declared」は「unbiased」と「declared」を組み合わせた現代英語の複合形容詞です。

意味の変化

最初は「偏見なく宣言された」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

偏見なく宣言された

The report was unbiasedly-declared, ensuring all parties were fairly represented.

その報告書は偏見なく宣言され、すべての関係者が公平に表現されていた。

同意語

反意語

biasedly-declared
prejudicedly-announced

最終更新時刻: 2025/07/19 16:18