Langimage

unclasp

|un/clasp|

B2

🇺🇸

/ʌnˈklæsp/

🇬🇧

/ʌnˈklɑːsp/

留め具を外す

release clasp

語源
語源情報

「unclasp」は中英語から来ており、特に「逆の動作」を意味する接頭辞「un-」と「しっかりと留めるまたは保持する」を意味する「clasp」から来ています。

歴史的変遷

「unclasp」は中英語の「unclaspien」から変化し、最終的に現代英語の「unclasp」になりました。

意味の変化

最初は「留め具を開けるまたは外す」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

動詞 1

留め具を外す

She unclasped her necklace and placed it on the table.

彼女はネックレスの留め具を外してテーブルに置いた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/26 09:21