Langimage

underdress

|un/der/dress|

B2

🇺🇸

/ˌʌndərˈdrɛs/

🇬🇧

/ˌʌndəˈdrɛs/

下に着る

dressing beneath

語源
語源情報

「アンダードレス」は中英語から来ており、「under-」は「下に」、「dress」は「服」を意味します。

歴史的変遷

「アンダードレス」は中英語の「underdressen」から変化し、現代英語の「underdress」になりました。

意味の変化

最初は「下に着る」という意味でしたが、時間とともにカジュアルすぎる服装や外衣の下に着る衣服という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

外衣の下に着る衣服、通常はスリップやペチコート

She wore a silk underdress beneath her gown.

彼女はガウンの下にシルクのアンダードレスを着ていた。

同意語

動詞 1

場にそぐわないほどカジュアルな服装をする

He underdressed for the formal dinner.

彼はフォーマルなディナーにカジュアルすぎる服装で行った。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/31 15:51