undermanned
|un/der/manned|
B2
🇺🇸
/ˌʌndərˈmænd/
🇬🇧
/ˌʌndəˈmænd/
人員不足
insufficient staffing
語源
語源情報
「undermanned」は「under-」という接頭辞から来ており、「以下」または「少ない」を意味し、「man」は「人員を配置する」を意味します。
歴史的変遷
「undermanned」は古英語の「mannian」から変化し、「人を提供する」を意味し、最終的に現代英語の「undermanned」になりました。
意味の変化
最初は「必要な人数より少ない人を提供する」という意味でしたが、時間とともに「必要な人数より少ない」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
必要な人数より少ない
The hospital was undermanned during the night shift.
病院は夜勤中に必要な人数より少なかった。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/02/08 00:36