Langimage

well-manned

|well/manned|

B2

/wɛl mæn(d)/

十分な人数のスタッフがいる

adequately staffed

語源
語源情報

「well-manned」は「well」と「manned」の組み合わせに由来し、「well」は「良い方法で」、「manned」は「乗組員やスタッフを供給すること」を意味していました。

歴史的変遷

「well-manned」は、中世英語で「人を供給する」という意味の動詞「man」から進化しました。

意味の変化

最初は「人を供給する」という意味でしたが、時間とともに「十分な人数のスタッフがいる」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

十分な人数の熟練者がいる

The ship was well-manned, ensuring a smooth voyage.

その船は十分な人数の熟練者がいて、スムーズな航海を保証した。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/12 23:19