Langimage

underplay

|un/der/play|

B2

🇺🇸

/ˌʌndərˈpleɪ/

🇬🇧

/ˌʌndəˈpleɪ/

控えめな演技

subtle performance

語源
語源情報

「underplay」は「下」を意味する接頭辞「under-」と「演じる」を意味する動詞「play」から来ています。

歴史的変遷

「underplay」は中世英語で「under-」と「play」の組み合わせから進化し、控えめに演じるという意味を維持しています。

意味の変化

最初は「控えめに演じる」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

動詞 1

控えめに扱う

The company tried to underplay the impact of the scandal.

その会社はスキャンダルの影響を控えめに扱おうとした。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45