undersupply
|un/der/sup/ply|
B2
🇺🇸
/ˌʌndərsəˈplaɪ/
🇬🇧
/ˌʌndəˈsəplaɪ/
不十分な供給
insufficient provision
語源
語源情報
「undersupply」は「under-」という接頭辞から来ており、「下」または「不足」を意味し、「supply」はラテン語の「supplere」から来ており、「満たす」を意味します。
歴史的変遷
「undersupply」は現代英語で「under-」と「supply」の組み合わせから進化しました。
意味の変化
最初は「必要な量より少なく提供する」という意味で、現代でもこの意味はほぼ変わっていません。
品詞ごとの意味
名詞 1
供給不足
The undersupply of housing has led to increased prices.
住宅の供給不足が価格の上昇を招いている。
同意語
反意語
動詞 1
供給不足にする
The company undersupplied the market, leading to customer dissatisfaction.
その会社は市場に供給不足を起こし、顧客の不満を招いた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45