Langimage

undertone

|un/der/tone|

B2

🇺🇸

/ˈʌndərˌtoʊn/

🇬🇧

/ˈʌndətəʊn/

微妙な質

subtle quality

語源
語源情報

「undertone」は「under」と「tone」の組み合わせに由来し、「under」は「下に」、「tone」は「音または色」を指していました。

歴史的変遷

「undertone」は英語においてその形と意味がほとんど変わらずに残っています。

意味の変化

最初は「表面下の音または色」を意味し、この意味は現代でもほとんど変わっていません。

品詞ごとの意味

名詞 1

控えめな音色や色合い

The painting had a blue undertone that gave it a calming effect.

その絵は青い控えめな色合いがあり、落ち着いた効果を与えた。

同意語

反意語

名詞 2

潜在的な質や感情

There was an undertone of sadness in her voice.

彼女の声には悲しみの潜在的な質があった。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42