Langimage

unindebted

|un/in/deb/ted|

C1

/ˌʌnɪnˈdɛtɪd/

借金がない

free from debt

語源
語源情報

「unindebted」は「un-」という接頭辞から来ており、「indebted」は古フランス語の「endetté」に由来し、ラテン語の「indebitatus」から派生し、「in-」は「中に」、「debitum」は「借金」を意味していた。

歴史的変遷

「indebted」は古フランス語の「endetté」から変化し、最終的に現代英語の「indebted」になった。「un-」という接頭辞が追加されて「unindebted」となった。

意味の変化

最初は「indebted」は「借金がある」という意味だったが、「un-」という接頭辞が付くことで「借金がない」という意味に進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

借金がない、恩義を感じていない

After paying off his loans, he was finally unindebted.

彼はローンを完済した後、ついに借金がなくなった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45