unmemorable
|un/mem/o/ra/ble|
B2
/ʌnˈmɛmərəbl̩/
記憶に残らない
not worth remembering
語源
語源情報
「unmemorable」は「un-」という接頭辞から来ており、「記憶に残らない」という意味を持つ。
歴史的変遷
「memorabilis」は古フランス語の「memorable」に変わり、現代英語の「memorable」になり、「un-」が加わって「unmemorable」になった。
意味の変化
最初は「memorabilis」は「記憶に残る価値がある」という意味で、「unmemorable」は「記憶に残る価値がない」という意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
記憶に残らない
The movie was unmemorable, and I forgot most of it by the next day.
その映画は記憶に残らず、翌日にはほとんど忘れてしまった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45