unoptimized
|un/op/ti/mized|
C1
/ʌnˈɒptɪmaɪzd/
(optimize)
最良にする
making the best
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 名詞 |
---|---|---|---|---|---|---|
optimize | optimizes | optimized | optimized | optimizing | optimizer | optimization |
語源
語源情報
「unoptimized」は「最適化されていない」を意味する接頭辞「un-」と、ラテン語の「最良」を意味する「optimus」から来た「optimize」から派生しています。
歴史的変遷
「optimize」はラテン語の「optimus」から変化し、最終的に現代英語の「optimize」になりました。
意味の変化
当初、「optimize」は「最良または最も効果的に利用すること」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
形容詞 1
最適化されていない
The software was unoptimized, leading to slower performance.
そのソフトウェアは最適化されていないため、動作が遅くなった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/02 09:31