unpersuasive
|un/per/sua/sive|
C1
🇺🇸
/ˌʌnpərˈsweɪsɪv/
🇬🇧
/ˌʌnpəˈsweɪsɪv/
説得力の欠如
lacking persuasion
語源
語源情報
「unpersuasive」は「説得力のない」を意味する接頭辞「un-」と、ラテン語の「persuasivus」から来た「persuasive」から派生しています。
歴史的変遷
「persuasivus」は古フランス語の「persuasif」に変わり、最終的に現代英語の「persuasive」になりました。
意味の変化
最初は「説得力がある」という意味でしたが、接頭辞「un-」が付くことで「説得力がない」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
説得力のない
His argument was unpersuasive and failed to change anyone's mind.
彼の議論は説得力がなく、誰の意見も変えることができなかった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45