Langimage

unpunctual

|un/punc/tu/al|

B2

/ʌnˈpʌŋk.tʃu.əl/

時間通りでない

not on time

語源
語源情報

「unpunctual」は「un-」という接頭辞から来ており、「punctual」はラテン語の「punctualis」から来ており、「点」や「時間通り」を意味します。

歴史的変遷

「punctualis」は古フランス語の「ponctuel」に変わり、最終的に現代英語の「punctual」になりました。「un-」という接頭辞が追加されて「unpunctual」になりました。

意味の変化

当初、「punctual」は「点に関連する」という意味でしたが、時間が経つにつれて「時間通り」の現在の意味に進化しました。「unpunctual」はこの意味を否定するだけです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

時間通りでない

He was often unpunctual for meetings.

彼は会議にしばしば時間通りに来なかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42