unrepentance
|un/re/pen/tance|
C1
/ˌʌn.rɪˈpɛn.təns/
悔いの欠如
lack of remorse
語源
語源情報
「unrepentance」は「un-」という接頭辞から来ており、「repentance」はラテン語の「paenitentia」から来ている。
歴史的変遷
「repentance」は古フランス語の「repentir」から進化し、ラテン語の「paenitere」から派生し、現代英語の「repentance」となった。「un-」という接頭辞が付けられ、反対の意味を示すようになった。
意味の変化
最初は「repentance」は「罪や過ちを悔いること」を意味し、「unrepentance」は一貫してそのような感情の欠如を意味している。
品詞ごとの意味
名詞 1
悔い改めない状態
His unrepentance was evident in his refusal to apologize.
彼の悔い改めない態度は謝罪を拒否することで明らかだった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45