unveined
|un/veined|
/ʌnˈveɪnd/
脈がない
lacking veins
「unveined」は「un-」という接頭辞から来ており、「veined」はラテン語の「vena」から来ている。
「veined」はラテン語の「vena」から変化し、現代英語の「veined」になった。
最初は「脈がある」という意味だったが、「un-」という接頭辞が付くことで「脈がない」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
The leaf was smooth and unveined.
その葉は滑らかで脈がなかった。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/16 15:57