Langimage

verbal-focused

|ver/bal-fo/cused|

B2

🇺🇸

/ˈvɜrbəl ˈfoʊkəst/

🇬🇧

/ˈvɜːbəl ˈfəʊkəst/

言語中心

language-centered

語源
語源情報

「verbal-focused」は、ラテン語の「verbalis」から来た英語の「verbal」と、ラテン語の「focus」から来た「focused」に由来します。

歴史的変遷

「verbal」はラテン語の「verbalis」から古フランス語の「verbal」に変わり、最終的に現代英語の「verbal」になりました。「focused」はラテン語の「focus」から現代英語の「focused」に進化しました。

意味の変化

最初は「verbal」は「言葉に関する」を意味し、「focused」は「中心に置かれた」を意味しました。これらが一緒になって「言語コミュニケーションに焦点を当てた」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

言語に焦点を当てた

The training program is verbal-focused, aiming to improve participants' speaking skills.

そのトレーニングプログラムは言語に焦点を当てており、参加者のスピーキングスキルを向上させることを目的としています。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/03 02:16