warehousing
|ware/hous/ing|
B2
🇺🇸
/ˈwɛrˌhaʊzɪŋ/
🇬🇧
/ˈweəˌhaʊzɪŋ/
(warehouse)
保管建物
storage building
基本形 | 複数形 | 現在形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|---|---|
warehouse | warehouses | warehouses | warehouses | warehoused | warehoused | warehousing |
語源
語源情報
「warehousing」は英語の「warehouse」から派生し、「ware」は「商品」、「house」は「建物」を意味します。
歴史的変遷
「warehouse」は中英語の「warehous」から進化し、古英語の「waru」(商品)と「hūs」(家)に由来します。
意味の変化
最初は「商品を保管する建物」を意味し、時間とともに商品を保管するプロセスを含むようになりました。
品詞ごとの意味
名詞 1
倉庫保管
The company specializes in warehousing and distribution services.
その会社は倉庫保管と流通サービスを専門としています。
同意語
反意語
動詞 1
「warehouse」の現在分詞形
They are warehousing the products until the demand increases.
需要が増えるまで製品を倉庫保管しています。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/21 16:36