webbing
|web/ing|
/ˈwɛbɪŋ/
(web)
糸のネットワーク
network of threads
「ウェビング」は「ウェブ」という言葉に由来し、これは「織物」を意味する古英語の「webb」から来ています。
「webb」は中英語の「webbe」に変わり、最終的に現代英語の「web」になりました。
最初は「織物」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
ストラップやベルトなどに使用される強い織物
The backpack has adjustable webbing straps.
そのバックパックには調整可能なウェビングストラップが付いています。
同意語
名詞 2
一部の動物の指をつなぐ皮膚や膜で、泳ぐのを助ける
Ducks have webbing between their toes.
アヒルは指の間に水かきがあります。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45