Langimage

well-reviewed

|well/re/viewed|

B2

🇺🇸

/ˌwɛl.rɪˈvjud/

🇬🇧

/ˌwɛl.rɪˈvjuːd/

好意的な評価を受けている

received positive evaluations

語源
語源情報

「well-reviewed」は英語の複合語で、'well'と'reviewed'から成る。'well'は古英語の『wel』に由来し「良い方法で/好ましく」を意味し、'reviewed'はフランス語系の'revue'(動詞'revoir'から、再び見るの意)に起源があり、最終的にはラテン語の語素に遡る。

歴史的変遷

'review'はアンゴ=ノルマン語/古フランス語の『revue』(再び見ること)を経て中英語の'review'となり、過去分詞形'reviewed'が使われるようになった。'well'と結びつき複合形『well-reviewed』が形成された。

意味の変化

個々には『well』が「良い様子」を、『review』が「再検討・評価」を意味していたが、組み合わさることで「評価が良い(高評価を受けた)」という意味に発展した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

批評家や一般から好意的な評価(高評価)を受けている

The new film was well-reviewed by critics for its direction and performances.

その新作映画は演出と演技が評価され、批評家から高評価を受けた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/10/22 05:18