Langimage

well-tended

|well/tend/ed|

B2

/ˌwɛlˈtɛndɪd/

よく手入れされた

kept in good condition

語源
語源情報

'well-tended'は副詞 'well' と過去分詞 'tended' の複合語です。'tend' はラテン語の 'tendere' に由来し、'伸ばす・延ばす' を意味し、古フランス語や中英語を経て英語に入ってきました。

歴史的変遷

'tendere' は古フランス語の 'tendre'(伸ばす・狙うの意味)を経て中英語の 'tenden' に入り、「向ける・世話する」といった意味を持ち、最終的に現代英語の 'tend' になりました。'well' は古英語の 'wel' に由来し、現代まで副詞 'well' として残りました。複合語 'well-tended' は近代英語で 'well' と 'tended' を結合して作られました。

意味の変化

当初 'tendere' は「伸ばす・延ばす」を意味しましたが、時代を経て 'tend' は「世話をする・注意を払う」の意味を持つようになり、'well-tended' は「よく手入れされた・良好に管理された」という現在の意味になりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

よく手入れされた;手入れが行き届いた

The community park is always well-tended, with trimmed lawns and tidy flower beds.

地域の公園は常によく手入れされており、芝は刈られ、花壇は整えられている。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/08/26 00:45