groomed
|groomed|
🇺🇸
/ɡrumd/
🇬🇧
/ɡruːmd/
(groom)
準備する、手入れする
prepare or clean
| 基本形 | 複数形 | 現在形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 形容詞 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| groom | grooms | grooming | grooms | groomed | groomed | grooming | groomed | 
語源
「groom」は中英語の『grom/grome』に由来し、当初は「男性の召使い」や「少年」を意味していた。
古英語の『guma』(「男」)から中英語の『grom/grome』(「召使い」「厩番」)へ変化し、名詞として馬などの世話をする人を指すようになったことから、動詞として「(動物を)世話する・手入れする」の意味が生じ、さらに「きれいにする・準備する」という現代的な用法に発展した。
元々は「男」や「男性の召使い」を意味していたが、時代が進むにつれて「世話をする・清潔にする」といった動作の意味や「(人を)育成・準備する」という比喩的な意味へ変化した。
品詞ごとの意味
動詞 2
(動物や人を)きれいに整えた・手入れした(外見を整える身体的な手入れ)
He groomed the dog every morning to keep its coat shiny.
彼は毛並みをつややかに保つため、毎朝その犬の手入れをした。
同意語
反意語
動詞 3
(人)を特定の役割・目的のために準備・訓練した(将来の地位・役割に備えさせる)
She was groomed for a leadership role from an early age.
彼女は幼いころからリーダー役に備えて育成された。
同意語
反意語
動詞 4
(被害者)に接近し関係を築いて後で搾取する意図がある場合の(特に性的被害や詐欺のために)『馴致した』という意味
He had groomed the teenager online before the arrest.
彼は逮捕される前にその十代の若者にオンライン上で近づいて関係を築いていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/10/11 15:02



