Langimage

widower

|wid/ow/er|

B2

🇺🇸

/ˈwɪdoʊər/

🇬🇧

/ˈwɪdəʊə/

妻を亡くした男性

man who lost wife

語源
語源情報

「widower」は古英語の「widewa」に由来し、「wid-」は「分離する」を意味し、「-ewa」は人を示す接尾辞でした。

歴史的変遷

「widewa」は中英語の「widowere」に変わり、最終的に現代英語の「widower」になりました。

意味の変化

最初は「妻を亡くした男性」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

未亡人の夫

After his wife passed away, he became a widower.

彼の妻が亡くなった後、彼は未亡人の夫になった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 19:17