Langimage

woofer

|woof/er|

B2

🇺🇸

/ˈwʊfər/

🇬🇧

/ˈwʊfə/

低周波スピーカー

low-frequency speaker

語源
語源情報

「ウーファー」は、犬の吠える音を表す擬音語「ウーフ」から派生した英語の単語で、スピーカーが発する深く共鳴する音を象徴しています。

歴史的変遷

「ウーファー」は20世紀中頃に「ウーフ」から派生し、低周波数の音を出すスピーカーを指すようになりました。

意味の変化

最初は犬の吠える深い音を指していましたが、時間とともに低周波数の音を出すスピーカーを指すようになりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

低周波数の音を再生するために設計されたスピーカー。通常、40Hzから1kHzの範囲

The woofer in the sound system provides deep bass sounds.

サウンドシステムのウーファーは深い低音を提供します。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45