Langimage

worrywart

|wor/ry/wart|

B2

🇺🇸

/ˈwɜːriˌwɔrt/

🇬🇧

/ˈwʌriˌwɔːt/

過度に心配する人

excessive worrier

語源
語源情報

「worrywart」はアメリカ英語に由来し、1950年代の漫画キャラクター「Worry Wart」から来ており、「worry」は「不安を感じる」を意味し、「wart」はユーモラスに人を指すために使われた。

歴史的変遷

「Worry Wart」はJ.R.ウィリアムズの漫画「Out Our Way」のキャラクターで、最終的に現代英語の「worrywart」として、過度に心配する人を表すようになった。

意味の変化

当初は漫画のキャラクターを指していたが、時間とともに「過度に心配する人」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

心配性の人

She's such a worrywart, always thinking about what could go wrong.

彼女は心配性で、いつも何が悪くなるかを考えている。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/04 07:36