Langimage

zealously-amassed

|zeal/ous/ly-a/massed|

C1

/ˈziːləsli əˈmæst/

熱心な蓄積

enthusiastic accumulation

語源
語源情報

「zealously-amassed」は、ギリシャ語の「zelos」(熱意、情熱)に由来する英語の「zealous」と、古フランス語の「amasser」(集める、蓄積する)に由来する「amass」から来ています。

歴史的変遷

「zealous」はギリシャ語の「zelos」からラテン語の「zelus」に変わり、最終的に現代英語の「zealous」になりました。「amass」は古フランス語の「amasser」から現代英語の「amass」に変わりました。

意味の変化

「zealous」は元々「熱意」や「情熱」を意味し、「amass」は「集める」や「蓄積する」を意味していました。「zealously-amassed」という組み合わせの用語は、熱心な蓄積を強調し、元の意味を保持しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

熱心に集められた

The zealously-amassed collection of rare stamps was the pride of his life.

熱心に集められた珍しい切手のコレクションは彼の人生の誇りだった。

同意語

反意語

apathetically-gathered

最終更新時刻: 2025/05/05 23:47