Langimage

MMO

|M/M/O|

B2

🇺🇸

/ˌɛmˌɛmˈoʊ/

🇬🇧

/ˌɛmˌɛmˈəʊ/

大規模オンラインゲーム

large-scale online gaming

語源
語源情報

「MMO」は「大規模マルチプレイヤーオンライン」というフレーズに由来し、「大規模」は多くのプレイヤーを指し、「マルチプレイヤー」は複数の参加者を示し、「オンライン」はインターネット接続を意味します。

歴史的変遷

「MMO」という用語は、インターネット技術の進化に伴い、より大規模なプレイヤーベースを可能にする「マルチプレイヤーオンラインゲーム」の初期の概念から進化しました。

意味の変化

当初は複数のプレイヤーが参加するオンラインゲームを指していましたが、現在では大規模なプレイヤー間の相互作用を持つゲームを特に指します。

品詞ごとの意味

名詞 1

大規模マルチプレイヤーオンラインゲーム

World of Warcraft is a popular MMO.

ワールド・オブ・ウォークラフトは人気のあるMMOです。

同意語

最終更新時刻: 2025/02/20 23:27