Langimage

Markup

|mark/up|

B2

🇺🇸

/ˈmɑrkˌʌp/

🇬🇧

/ˈmɑːkʌp/

(markup)

増加または注釈

increase or annotate

基本形複数形
markupmarkups
語源
語源情報

「Markup」は英語の「mark up」から派生し、「mark」は「示す」や「記す」を意味し、「up」は「増加」や「追加」を意味しました。

歴史的変遷

「Mark up」は現代英語で名詞「markup」に変化し、元の意味である基準額への追加を保持しています。

意味の変化

最初は「増加を示す」ことを意味していましたが、時間とともに「利益のための追加額」や「フォーマットコード」の現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

利益を得るために商品に上乗せされる金額

The markup on electronics is usually quite high.

電子機器のマークアップは通常かなり高い。

同意語

反意語

名詞 2

テキストの構造やフォーマットを示すために挿入される記号やコードのシステム、特にコンピュータで使用される

HTML is a markup language used to create web pages.

HTMLはウェブページを作成するために使用されるマークアップ言語です。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/17 10:23