abruptly-fired
|a/brupt/ly/fired|
C1
🇺🇸
/əˈbrʌptli ˈfaɪərd/
🇬🇧
/əˈbrʌptli ˈfaɪəd/
突然解雇された
suddenly dismissed from a job
語源
語源情報
「abruptly-fired」は「abruptly(突然に)」と「fired(解雇された)」の複合語。「abruptly」はラテン語「abruptus(切り離された)」に由来し、「fired」は「職を解雇する」という意味の過去分詞形。
歴史的変遷
「abruptly」はラテン語から古フランス語を経て英語に入り、「fired」は19世紀に解雇の意味で一般的になった。「abruptly-fired」は現代英語で作られた複合語。
意味の変化
もともと「abruptly」は「突然に」、「fired」は「解雇された」という意味だったが、複合語として「予告なしに突然解雇された」という意味になった。
品詞ごとの意味
形容詞 1
突然解雇された(予告なしに職を失った)
He was abruptly-fired after the meeting without any explanation.
彼は会議の後、何の説明もなく突然解雇された。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/08/05 00:09