Langimage

achievement-oriented

|a/chieve/ment-o/ri/en/ted|

B2

🇺🇸

/əˈtʃiːvmənt ˈɔːriˌɛntɪd/

🇬🇧

/əˈtʃiːvmənt ˈɒriˌɛntɪd/

目標志向

goal-focused

語源
語源情報

「achievement-oriented」は「achievement」と「oriented」の組み合わせに由来し、「achievement」は古フランス語の「achevement」から来ており、「完了」を意味し、「oriented」はラテン語の「orientare」から派生し、「配置する」または「整列する」を意味します。

歴史的変遷

「achievement」は古フランス語の「achevement」から進化し、「oriented」はラテン語の「orientare」から進化し、最終的に現代英語の「achievement-oriented」という用語が形成されました。

意味の変化

当初、「achievement」は「タスクの完了」を意味し、「oriented」は「向けられた」を意味しました。これらが組み合わさって「成功を目指す」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

達成志向の

She is very achievement-oriented and always sets high goals for herself.

彼女は非常に達成志向で、常に高い目標を設定します。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42