Langimage

admiralty

|ad/mir/al/ty|

C1

/ˈædmərəlti/

海軍の権威

naval authority

語源
語源情報

「admiralty」は中世英語の「admiralte」に由来し、「admiral」は海軍司令官を指していた。

歴史的変遷

「admiralte」は古フランス語の「amiral」とアラビア語の「amir al-bahr」(海の司令官)から影響を受けて現代英語の「admiralty」に変化した。

意味の変化

最初は「提督の職務」を意味していたが、時間とともに「海事に関する管轄権」を含むように進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

提督の職務または管轄区域

The admiralty was responsible for naval operations.

提督は海軍の作戦を担当していた。

同意語

名詞 2

海事に関する管轄権を持つ裁判所

The case was taken to the admiralty court.

その事件は海事裁判所に持ち込まれた。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42