Langimage

agar

|a/gar|

B2

🇺🇸

/ˈeɪɡɑr/

🇬🇧

/ˈeɪɡɑː/

ゼリー状の物質

gelatinous substance

語源
語源情報

「アガー」はマレー語の「アガーアガー」に由来し、「ゼリー」を意味しました。

歴史的変遷

「アガーアガー」は19世紀に英語で「アガー」として採用されました。

意味の変化

当初は「ゼリー状の物質」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

寒天(かんてん)

Agar is commonly used in petri dishes to culture bacteria.

寒天は、ペトリ皿で細菌を培養するためによく使われます。

同意語

最終更新時刻: 2025/02/09 04:34