Langimage

awkwardly-made

|awk/ward/ly-made|

B2

🇺🇸

/ˈɔːkwərdli meɪd/

🇬🇧

/ˈɔːkwədli meɪd/

不器用に作られた

clumsily constructed

語源
語源情報

「awkwardly-made」は「awkwardly」と「made」の組み合わせに由来し、「awkwardly」は古ノルド語の「afugr」から来ており、「間違った方向に向けられた」という意味で、「made」は古英語の「macian」から来ており、「作る」という意味です。

歴史的変遷

「awkwardly」は中英語の「awkeward」から進化し、「made」は古英語の「macian」から進化し、最終的に現代英語の「awkwardly-made」という用語が形成されました。

意味の変化

当初、「awkwardly」は「間違ったまたは不器用な方法で」を意味し、「made」は「作られた」を意味しました。これらを組み合わせると、不器用に作られたものを表します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

不器用に作られた

The sculpture was awkwardly-made, with uneven edges and a rough finish.

その彫刻は不器用に作られており、縁が不均一で仕上げが粗かった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/24 21:11