badly-done
|bad/ly/done|
B2
/ˈbædli dʌn/
下手に行われた
poorly executed
語源
語源情報
「badly-done」は「badly」と「done」の組み合わせに由来し、「badly」は「悪い方法で」を意味する副詞で、「done」は「完了した」を意味する「do」の過去分詞です。
歴史的変遷
「badly」と「done」は中世以来英語で使用されており、「badly」は古英語の「bædlice」から、「done」は古英語の「dōn」から進化しました。
意味の変化
当初、「badly」は「悪い方法で」を意味し、「done」は「完了した」を意味しました。これらを組み合わせることで、「下手に行われた」という意味が一貫していました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
下手に行われた
The project was badly-done and required a lot of revisions.
そのプロジェクトは下手に行われ、多くの修正が必要だった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/23 00:17